ライフサーバーは「自由」を一番に、従来のサーバーで多くの皆様が気になっていたサーバーの重さを同時に解決することを目指して設計されたベータ公開サーバーです。
遊び方は、人それぞれであることを大切にし、他のサーバーとは違ったルールや制度があります。
このブログを見て、ベータ期間中ぜひ楽しんでください!
原則として、Nekozouneko Server 利用規約にある禁止事項に準拠します。
「自由」をモットーにしているとはいえ、あくまで色々な方が同時に遊ぶ場所である以上、厳守いただかなければならないものです。
【附則と追加ルール】
※これらは、Nekozouneko Server 利用規約の附則とします。
【注意事項・免責事項】
| サーバー名 | ライフ |
| サーバーバージョン | 1.21.8(推奨) ※他のバージョンでも参加可能 (要素や動作は1.21.8に準拠します。) |
| サーバーソフトウェア | Folia(軽さ重視の設計) |
| 定期再起動 | 毎日午前6:00 |
| ワールドボーダー | 30,000ブロック(半径) ※徐々に拡大予定 |
| 禁止MODリスト | https://www.nekozouneko.net/life-denied-mods |
【各要素】
/rtp や/sethome が利用できる便利なプラグイン。| /back | 死亡した場所に戻る (死亡した直後にしか使用できません。) |
| /sethome [ホーム名] | ホームを作成する(20個まで) |
| /delhome [ホーム名] | ホームを削除する |
| /home [ホーム名] | ホーム先にテレポートする |
| /edithome [ホーム名] rename [名前] | ホームの名前を編集する |
| /edithome [ホーム名] description [説明] | ホームに説明を設定する |
| /edithome [ホーム名] relocate | ホームの場所を今いる場所に再設定する |
| /edithome [ホーム名] privacy | ホームの非公開/公開を切り替える (元々は非公開) |
| /homelist | 自分のホームをすべて見る |
| /publichomelist (/phomes) | 公開されたホームをすべて見る |
| /publichome (/phome) [ホーム名] | 公開されたホーム先にテレポートする |
| /rtp | ランダムな場所にテレポートする |
| /tpa [プレイヤー名] | プレイヤーにテレポートをリクエストする |
| /tpaccept | テレポートリクエストを許可する |
| /tpdeny | テレポートリクエストを拒否する |
【保護ブロック数について】
PlayerGuardでは、遊んだ日数に応じて保護できるブロック数が変動します。
最初は60,000ブロック保護することができ、その後は遊んだ日数の三乗根の積を取りながら、最大日数60まで考慮されます。
保護ブロック数の推移は下記のようになります。
| プレイ日数 | 保護ブロック数 |
| 1日(24時間) | 60,000ブロック |
| 3日(72時間) | 86,534ブロック |
| 5日(120時間) | 102,598ブロック |
| 10日(240時間) | 129,266ブロック |
| 20日(480時間) | 162,865ブロック |
| 30日(720時間) | 186,433ブロック |
| 40日(960時間) | 205,197ブロック |
| 50日(1200時間) | 221,041ブロック |
| 60日以降(1440時間以降) | 234,892ブロック(最大) |